初心時撮影会☆
2020.08.08( Sat )
最近わたしはある事に気付きました。
それは…。
「 幻想神域を開始した時のSSがない! 」っていう。
また、幻想神域を開始して暫く経過してからブログを開始したので、ブログ上にも初心時の記録はありません。
そこで気分のリフレッシュにもなりそうだったので、初心時の撮影会をする事にしました。
シーフォード港に移動して。
「 初心のアークス 」と「 初期アバター 」を購入。 ↓

最近始めた方は知らないかもしれませんが、昔の初期アバターは道具屋で買える3種類だけだったんですよ。
だから古いキャラ(ギター実装前に作ったキャラ)は今のような課金タイプ初期アバターはありません。
運営さんもギター実装日以前のキャラ全部に配ってくれたらいいのに。
古いほど損してる感じがします。
早速着替えて撮影会の始まりです。
別々に撮っても無駄になるので、1stと2nd一緒に撮ることにしました。
それはそれでわたし自身見たことがない初心シーンになりそうです。
「 ~ 誕生 ~ 」 ↓

キャラクタークリエイトを終えて、プロローグを終えて。
シーフォード港…というよりフィールドに初めて降り立った瞬間。
当時はどれがNPCでどれがキャラクターなのか区別がつかなかったのを思い出しました。
また、昔の2次パスワード入力時のムービーは「 ナディアをぐるっと周りながら幻神が登場する 」もので。
初めて見た時はガブリエルや玉藻御前もプレイヤーキャラだと思いました(笑)
懐かしいです。
続いては。
「 ~ 初めてのクエスト ~ 」 ↓

誕生の次はやっぱりこれですね。
ナビゲーションをクリックすると目的地まで移動しますけど。
当時はそれがわからなかったので、ナビ内の文章を見てぐるぐる歩き回ったのを覚えています。
それでも新しい世界を堪能できたので楽しかったです。
次に思い出深いのはやっぱりこれ。
「 ~ 幻神との出会い ~ 」 ↓

当時は「 デート・ア・ライブ 」のコラボアバターの「 四糸乃アバター 」を着たくて開始して。
幻神という概念自体がわたしにはありませんでした。
だから最初のムービーで幻神を見て「 プレイヤーかな? 」って思ったんですけど。
初めて仲間っぽいものが増えて楽しくなって。
連れ歩いてシーフォード港をぐるぐる歩き回りました。
次にピピスを撮りたくなったので、一度ナディアに移動。
ヒロットから「 俊足のピピス 」を購入して。
「 ~ 初めての騎乗 ~ 」 ↓

…シーフォード港に戻るの面倒になりました。
なっちゃった(笑)
って事でそのままナディアで騎乗撮影。
2ndでポーズ固定が発生してくれたので、カメラ目線撮影ができました。
ピピスを初めて見た時の感想は。
「 とあるえふえふのちょこぼじゃん! 」でしたね(笑)
ほんと懐かしいです。
この後このアバターのままでムービーを見に行きました。
「 ~ 初めてのボス戦ムービー1 ~ 」 ↓

「 ~ 初めてのボス戦ムービー2 ~ 」 ↓

初期アバターのままで行けば、いつでも再現可能になるのがいいところですね。
開始当時とはデフォルトヘアが違ってます。
だからちょっと新鮮でした。
最後に記念撮影。 ↓

今回の初心時撮影会は想像以上に面白かったです。
やっぱり見た目が完全に初期になると、当時の記憶を鮮明に思い出しますね。
ここまでの再現は、アバターを揃えた状態では完全には思い出せないかもしれません。
当たり前に見慣れたMAPも、初心時の気持ちと一緒に見ると少しだけ違う風景に感じました。
今回はシーフォード港でしたけど、また今度他のMAPも初心時撮影会をしてみようと思います。
おしまい。
ご訪問&ご閲覧ありがとうございました!